結婚式 招待状返信どうしますか?その1

 

結婚式について知りたい事 ご紹介いたします。

BloomWedding ウエディングプランナー 森りかです。

これからはウエディングに関するお話を順にご紹介いたします。

本日のテーマは招待状の返信について

意外や意外、このテーマのご相談が多いです。

新郎新婦だけでなく、招待される側の方からもご質問をいただく事があります。

ランダムですが、今までいただきましたご質問に対して私が回答いたしました、その内容を整理いたしました。

 

質問の内容

①招待状が届いた事に気が付いたのが遅く、返信期日まで間に合わないのですが

ぎりぎりでもいいのでしょうか?

⇒答え

期日までであれば、問題ありません。

お仕事の関係で期日以降になってしまう場合などは、一旦電話してみるのもいいですね。

②返信ハガキなのですがよく見る縦書きの様式ではありませんでした。

ご出席とご欠席が横に書いてあるタイプです。
この場合、ご出席の下に「させて頂きます」とかいて良いのでしょうか?

お祝いの言葉は一番下にmessageの欄があるのでそこに記入するつもりです。

⇒答え

「ご」という文字に二重線を書いて消し、

出席もしくは欠席の文字に○をつけるだけで良いです。

③返信ハガキに記入する際は万年筆ではなく普通のボールペンで良いのでしょうか?

⇒答え

万年筆の方が綺麗で丁寧な印象はあります。

しかしボールペンでも綺麗に書ければそれでかまいません。

水性ゲルタイプが良いかもしれませんね。

結婚式の招待状で、欠席の返事が来るのは普通の事ですか?

 招待する人には口頭やメールなどで結婚式の日取りを伝えたり、予め相手の都合や招待しても良いかを聞いて、

 正式に招待状を出すのがいいと聞きました。

 普通に考えたら、招待状はほぼ100%出席で返って来ると思っていました。

 ただし口約束から招待状発送までの間に、状況が変わってやむなく欠席する場合はあると思いますが…。
たとえば招待状を送る前に
「私としては招待したいので招待状を送ります。

 それぞれ事情もあると思うので、来られる方は出席で、来られない方は気にせず欠席でお返事下さい」
と、相手に招待状で出欠席とる事は必要なのでしょうか?

 実は、職場関係の方ですが、私としては心情的にあまりご招待したくない

 相手だってほぼ間違いなく私の結婚式に、わざわざ御祝儀用意してまで来たくないけど、

 でも招待しないと後々面倒な事にもなりそうな微妙な位置関係の方が数名います。

招待しても「なんで私がわざわざ…めんどくさい」と言われそう。
だからと言って招待しないと「なんで私には声をかけないのよ」と言われそう。
なぜなら同じ部署の仲のいい方は数名招待します。

 そうなると招待しないとバレます。「身内だけで挙げるので~、は使えません」

どちらかといえば後者の方が言いそうな性格なので、一応招待状を送って、来るか来ないかは相手に任せようと思うのですが…こういうやり方はアリなのでしょうか?

⇒答え

お気持ち、よーくわかります。

私自身もそうでした。

送らなければ、裏で何言われるか、でも実際来るかといえば、たぶん来ないでしょうと。

ただし、事前の打診は「招待したいのですが、招待状を送ってもいいですか?」という打診です。

この時点で出欠を取るものではありません。
すでに欠席が決まっている人方には招待状を送らずに済むかもしれませんが、
出欠を取るのはあくまで返信はがきです。

よって、返信はがきを確認するのが正式な答えになります。

いかがでしょうか?

まだまだ招待状の返信にまつわるご質問やエピソードなどご紹介いたします。

お問い合わせ

Follow me!